熱血!格闘!ジャズチューバ!!

楽器使用遍歴

私の今まで使用してきた楽器の紹介です。


ヤマハ B♭管(YBB-321)ラッカー
高校に入って始めて使用したという思い出深い楽器であります。このモデルは4本ピストンで中学校だと使用している所も多いことでしょう。

ヤマハ E♭管(YEB-321)銀メッキ
市民バンドに入って吹いていたのがこの楽器。初めてのE♭管で指使いに苦しんだのが懐かしい。管が短いので、当時とても吹きやすくて気に入っていた。

ミラフォーンB♭管 4ロータリー ラッカー
大学受験の前に、市民バンドの指揮者の先生にお借りしていた楽器。ロータリーチューバを吹いたのはコレが初でした。クランツ(響き止め)の彫刻も素敵で、良い音色の楽器でした。

ヒルスブルナー C管 5ロータリー 銀メッキ
大学入学後、吹奏楽、オーケストラ、アンサンブル等、全部この楽器でこなしていました。管が太くて独特の音色が、お気に入りでした。この当時はピカピカの新品でした。

ヒルスブルナー F管 5ロータリー サテンシルバー
大学3年の頃、ソロをやるときに使用した楽器です。管が細く、だいぶ余裕を持って吹くことが出来て、お師匠にも珍しくお褒めの言葉をいただきました。今は亡きトランペットの中山富士雄先生にも音色をだいぶ気に入っていただきました。

ヤマハ C管(ダーレンバックモデル)4本ピストン ラッカー
アンサンブル用の小さな楽器です。カナディアンブラスのチャールズ・ダーレンバックが使用していたのでクインテットをやるときなど意識して使ってました。

マイネルウェストン C管 4ロータリー ラッカー
大学4年のときに買った、エンパイヤブラスのサミュエル・ピラフィアンが使用していたメーカーで、どうしても欲しかった楽器です。未だに愛用しています。師匠の入れ知恵で、ロータリーの内側の部分に穴を開けてもらった(特注)ので、抜き差し管を動かしてもポンという音がしないのです。はじめの頃、穴を開けたのを忘れていて、管を入れたときにバルブオイルが噴出し、大慌てしたことがありました。




© Rakuten Group, Inc.